動画カウントフリー(動画見放題)の格安SIM
たっぷり動画を見たいという方は多いでしょう。しかし、動画の視聴はどうしても容量オーバーの原因になりやすく、Wi-Fiが無い場合には心配になることもあります。
もっと気兼ねなく思いっきり動画を楽しみたいという方向けに、「動画カウントフリー」オプションのある格安SIMを紹介します。
動画は多くの通信容量(GB数)を消費する
動画は通信容量がかかるといっても、どれくらいかかるのでしょうか。今、検討しているSIMの容量では不足なのでしょうか。You Tubeであれば、一日一時間の視聴として計算すると、1ヶ月では約7.2GB以上になってしまいます。
もちろん音楽を聴いたりするのにも容量が必要で、音楽好きの方や通勤通学などで聴いたりすると、一日2時間と計算して一ヶ月で5.1GB以上となってしまいます。
他にSNSなどやネットを使うことがあると思うので、現実的な容量はもっと必要になります。Wi-Fi環境で主に使用するのでなければ、好きなだけ使おうとすると、大変なGB数を必要とすることになってしまいます。
エンタメフリー・オプションがあるBIGLOBE SIM
通信容量のかかる動画視聴がカウントフリーになるなんて、ちょっと信じがたいビックなサービスです。それを「エンタメフリー・オプション」としてプランにしているのがBIGLOBE SIMです。
条件としては通信容量が6GB以上のプランのSIMの方に適用になります。月額は480円。「480円は月額としてちょっと高いかも?」と思うかもしれませんが、対象サービスはYou Tubeだけではありません。「Google Play Music」「Apple Music」インターネットテレビ局の「AbemaTV」、音楽ストリーミングサービスの「Sotify」「AWA」がカウントフリーになります。
気兼ねなく動画やインターネットテレビを楽しめ、ついでに音楽配信も楽しめてしまうというのは、本当にエンタメに自由がきたという感じです。
エンタメフリー・オプションの価格
結局エンタメフリー・オプションは得なのか?というと、これは動画や音楽を楽しむ頻度にもよると思います。また、Wi-Fi環境の有無にもよります。しかし価格としては、通信容量6GB以上で適用なので、基本通信容量を「6GB」にしてSIMタイプは「音声通話」にし、エンタメフリー・オプション月額480円をプラスすると、月額2630円になります。容量を動画で費やしてしまうという方なら、この月額でGB数が使いきれないほどでしょう。
関連コンテンツ:
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。