SIMフリースマフォの購入方法・販売店
格安SIMを購入するにあたって、大切なアイテムというのは「SIMフリースマホ」です。格安SIMを使用するには、元購入したスマホのキャリアがdocomoでない場合、手持ちのスマホをSIMフリー化するか、SIMフリースマホを購入するしかありません。これまでキャリアのスマホしか購入してこなかった方にしてみると「SIMフリースマホはどこで、どのように買えるの?」ということになりがちです。購入先や方法のおススメはあらかじめチェックです。
なぜSIMフリースマホが必要なのか
格安SIMは何でも購入契約して届いたら自分のスマホに挿入してすぐ使える、というわけではありません。これを知らずに購入して「使えない!」ということにならないよう、各MVNOはサイトから動作確認済みの機種を公表しています。大手通信キャリアの回線を借りているMVNOは、そのほとんどがdocomo回線であるため、dokomoの回線周波数のスマホはそのまま使用することができます。しかしauやsoftbankのスマホにdocomo回線のMVNOは周波数が違うために使うことができません。より格安であったり、良いプランを選ぶためには、現在のスマホをSIMフリー化する必要があります。もしくはSIMフリーのスマホを用意することが必要になるのです。
SIMフリースマホの購入先は?
格安SIMを契約するのと同時にスマホも変えようと思う方も多いです。そのため、各MVNOは格安SIMとSIMフリースマホをセットで販売するプランも打ち出しています。キャリアで購入するよりずっと安くなりますし、格安SIMでは自分でするAPN設定などもしてくれるので重宝されています。ただし、分割払いばかりとは限らないですし、クレジットカード支払いになるケースが多いので、カードを持たない方は購入に事前に問い合わせが必要でしょう。SIMフリースマホ単体での購入先としては、ネットショップ・家電量販店・MVNO独自の店舗があります。また、中古ショップなどで取り扱われていることもあります。
ネットショップで購入する
SIMフリースマホの購入先として、一番に上がるのはネットショップでしょう。特にネットショップをよく使われる方、自宅から買い物に行きづらい方とか、周囲に目的のお店がない方などは便利です。ネットを見ながら落ち着いて使いたい通信業者のプランを選ぶこともできますし、端末のセット販売がないかも確認できます。ショップとしてはAmazonや楽天市場、ヨドバシカメラの通販サイト、イオンの通販のイオンデジタルワールド、モバイル全般としてはモバイルショップもあります。
家電量販店で購入する
SIMフリースマホを、家電量販店で購入するという方法があります。普段から利用される方、家電好きでよく行かれる方には購入しやすい方法ですね。例えばヤマダ電機で取り扱っているSIMフリースマホは海外メーカー中心です。ASUSやHuaweiなど1~3万円台が多いですね。「国内産のあれもこれも最初からアプリが入っているのは、結局要るものだけ残して自分で消すのが面倒。シンプルなものが欲しい」という方には好まれています。購入先で他にはケーズデンキやエディオンがあります。また、家電量販店で購入するメリットとしては、直接家電量販店の店員さんに相談ができるということ。キャリアの販売もしている場合、docomoなどの店員ではなく、あくまで家電量販店の店員に相談しましょう。
MVNO独自店舗で購入する
MVNO業者が独自店舗で営業しているところで購入するという方法もあります。自社の実機を置いているところもありますから、ぜひ手に取って触って購入したいところです。疑問点や確認したいところ、希望のプランが本当に自分の思っている通りなのかなど、確認や相談ができるところも便利です。独自店舗があるのは、楽天モバイル・mineo・FREETEL・OCNモバイルONE・U-mobile・BIGLOBE SIM・イオンモバイル・もしもシークスTONEモバイル・b-mobile・スマモバなどです。
SIMフリースマホの購入と支払い
SIMフリースマホの一般的な支払いは一括払いです。「支払いは最初に終わらせておきたい」という方がいる一方で、最初からそんな資金は用意できないという方もいらっしゃいます。全てのフリースマホを一括で気持ちよく購入できてしまうわけではないのです。欲しい機種が一括で支払い可能かを事前に調べておきましょう。もちろん分割購入ができるMVNOもあります。ハイスペックのSIMフリースマホなどは、3~5万円以上もしたりするので一括はかなり厳しいものですから、スペックの高いものを購入するときは分割が使えるところにしましょう。例えば楽天モバイルはAQUOSminiSH-M03などの一括払いなら29700円(税抜き)もするところを、分割払いならば通話SIMでも月額1336円です。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。